>>365日【最低価格保証】タイ・バンコクの人気&おすすめホテル☆
「バンコク」の正式名称
タイの首都「バンコク」。「BKK」と表記したり、「曼谷」「盤谷」と書いたりします。この何でもないような首都名ですが、実はこの「バンコク」が正式名称ではないことはあまり知られていません。
「クルンテープマハーナコーン アモーンラッタナコーシン マヒンタラーユッタヤー マハーディロック ポップノッパラット ラーチャターニーブリーロム ウドムラーチャニウェート マハーサターン アモーンピマーン アワターンサティット サッカタッティヤウィッサヌカムプラシット」というのが、タイの首都の正式名称なのです。
これには深い意味があり、ラーマ1世が今のバンコクの場所に都を移した際につけたものです。
意味は、「天使の都 雄大なる都城 帝釈天の不壊の宝玉 帝釈天の戦争なき平和な 偉大にして最高の土地 九種の宝玉の如き 心楽しき都 数々の大王宮に富み 神が権化して住みたもう 帝釈天が建築神ヴィシュカルマをして 造り終えられし都」というなんとも盛大な内容です。
タイでは、バンコクのことを呼ぶときはこの正式名称を略して「クルンテープ(天使の都)」といいます。日本で慣用されている「バンコク」という名前は、「マコークというウルシ科の樹木が生い茂る水辺の村」を意味する「バーンマコーク」からきています。
バンコクは、かつてのアユタヤー時代に海外各国との交易で栄えていた王朝を守るため、チャオプラヤー川を往来する船の監視をする防衛拠点だったといいます。そのためにこの通称名を外国人が地名として広めてしまったことが、現在の誤用の原因であると言われています。
もしタイ人と話すときや、タイへ行ったときなどは「バンコク」のことを、意味深い名称の「クルンテープ」と呼んでみてはいかがでしょうか。
カテゴリー:旅行前の予備知識
楽天カードは海外旅行傷害保険の利用付帯なのでオススメです^^
クレジットカードの海外旅行保険を詳しく知りたい方は、まずはこちらをご覧ください。
「バンコク」の正式名称:関連記事
困った時はツーリストポリス
タイでの旅行中に、不穏にも何らかのトラブルや困ったことが起きてしまったとします。そんなときに頼りにで...
タイのホテルの選び方
タイは旅行者やビジネス客などが訪れることが非常に多い国です。そのため、ホテルはピンからキリまで数がた...
サギ・たかりに気をつけよう
タイについてのガイドブックには、よく「こんなトラブルに気をつけよう」という内容の注意が載せてあると思...
タイ語の勉強
タイ文字を見たことはあるでしょうか?ぐにゃぐにゃとしていて、不可解な幾何学文字としか最初は思えないか...
渡航危険情報
「渡航危険情報」とは外務省の「海外安全ホームページ」というところで簡単にチェックすることができます。...
タイの天候の特徴
タイの友人が「タイには3つの季節がある。暑い(HOT)、すごく暑い(HOTTER)、めっちゃめちゃ暑...
観光地選び
タイは遊びどころや見所のたくさんある国だと思います。グルメ、ショッピング、海、遺跡、ムエタイ、エステ...
![]() 【送料無料】地球の歩き方(D 17(2013~2014年) [ ダイヤモンド・ビッグ社 ] |
タイ旅行は格安ツアーを用意しているで旅行代理店もあり、今、日本人には大人気!
物価も比較的安いので、手頃なお値段で食べ物や買い物をしたり、観光地見物やゴルフを楽しむ事ができます^^
気候も比較的穏やかなので、これから現地に向かわれる方は当サイトを参考に旅行準備をしてみて下さいね。